Kirin Engineering Company,Limited.

Area
1652㎡ 500T
Completion
2019

リフレッシュスペースには、企業の強みである工場建設を数多く手掛ける技術力を象徴する貯蔵タンクを取り入れたグラフィックウォールがあります。ロケーションを活かした場所に、オリジナルのグラフィックや造作家具を取り入れることで、より良い空間へと演出し社員のモチベーションを自然と高めてくれます。

(Overview)

「3UP」を掲げるオフィスでワークスタイルに変化を与える

飲料・食品工場建設・医薬関連施設の総合プラントエンジニアリングであるキリンエンジニアリング株式会社様。今回、同ビル内で3フロアー上に移転するプロジェクトから3UP(改革・改善)という目標を掲げて行いました。
業務の効率、コミュニケーション、社員の健康。この3UPを空間に取り入れ、社員一人ひとりが誇りを持って働けるようなオフィスデザインを目指しました。
ワークラウンジは社内における日常のワークスタイルに変化を与え、コミュニケーションを誘発し新しいアイデアを創出するきっかけとなる場所です。回遊できるゾーニングにすることで、自ら意識的に動き社内全体のアウトプットを促し、風通しの良い空間へと繋げます。また、内装はシンプルにしつつグリーンを多く取り入れたり、リフレッシュスペースの奥にはジムスペースを設置するなど、心身共にストレスフリーで働けることを大切にしました。

Client
Kirin Engineering Company,Limited.
Completion
2019
Area
1652㎡ 500T
Location
Yokohama, Kanagawa
Project Manager
Hisaki Shiota
Designer
Kentaro Kudo
Styling
MACRI
Green
Tomotsugu Nakamura
Graphic
GRAPHITICA

Kirin Engineering Company,Limited.

Area
1652㎡ 500T
Completion
2019