コンサルティング、デジタルマーケティング施策・制作などを行っているCoum株式会社様。コロナ禍におけるリモートワークやオンライン会議が当たり前になった今、新しい働き方を整えるためにお手伝いさせていただきました。
「集中とコミュニケーションを両立させ、インプットとアウトプットのサイクルが繋がる場」をコンセプトにしたオフィスデザインです。社員のコミュニケーション不足を解消するために気軽な会話を楽しむコラボレーションスペース、オンライン会議や一人で作業に集中できるコンセントレーションブースをレイアウト。同じ空間でも視線の交わりを考慮するように、コラボレーションスペースは視線が合うように、一方でコンセントレーションブースは間仕切りで視線を区切るようにしています。
以前から利用していたシェアオフィス部分はそのままに、今後の増員を見据えて個室から大部屋へと移転することで、より自由度の高い柔軟な働き方が可能となりました。
ー Space Studiesにて他フロアの写真やアートについてご紹介!
CLIENT | Coum株式会社 |
---|---|
BUSINESS | コンサルティング、デジタルマーケティング施策・制作など |
AREA | 東京都港区 |
FLOOR | 20坪 |
STAFF | 10名 |
PURPOSE | オフィス移転 |
PERIOD | 5ヶ月 |
PM | 永沼 小春 |
DESIGNER | 鈴木 絢子 |
AREA:新潟県上越市
FLOOR:300坪
STAFF:150名
目的:オフィス新設
AREA:東京都港区
FLOOR:220坪
STAFF:40名
目的:増床・リニューアル
AREA:東京都渋谷区
FLOOR:30坪
STAFF:8名
目的:オフィス、プレスルーム新設
AREA:東京都中央区
FLOOR:26坪
目的:リニューアル
AREA:東京都中野区
FLOOR:40坪
STAFF:10名
目的:移転
AREA:東京都港区
FLOOR:15坪
目的:オフィスリニューアル