オフィスのミーティングスペースや来客スペースにガラスの間仕切をというご要望が多くあります。そんな時に、扱う金物の組み合わせ、納め方次第で、空間に特徴を持たせられる上に、質感を上げることが出来ます。少しだけご紹介します。
分類はガラス蝶番、メーカーは「ジョープリンス」になります。製品自体はコンパクトですが、機能的でスタイリッシュです。
方立(ほうだて)を入れずにガラスと扉をすっきり納めると、空間の広がりと開放感を生み出し、周りの環境と一体になります。
通常のフロアヒンジ納まりですがガラス枠をミニマムに壁・床にのみこます納め方で空間をつなげ、シャープな雰囲気を演出しています。
建具を自立させるアイデアで、ガラスの自重やたわみを計算し安全で個性的な間仕切を作りました。
アイデアでオフィスを活かす
素材を探す オフィスの床を考える
オフィスに壁をたてる
オフィスで使う家具探し
AREA:東京都港区
FLOOR:300坪
STAFF:150名
AREA:東京都新宿区
FLOOR:1780坪
STAFF:620名
オフィスで使う家具探し
アイデアでオフィスを活かす
素材を探す オフィスで使う家具探し
アイデアでオフィスを活かす
素材を探す オフィスに壁をたてる
オフィスで使うアイテム